全て一点物・現品限りです。
店頭でも販売しておりますため先着順となりますこと予めご了承ください。
掲載していない商品も多数ございますので、ご予算帯やサイズ感がお決まりでしたら
お気軽にお問い合わせください。
絨毯のクリーニングや修復も承ります。
-
213cm x 147cm ペルシャ絨毯 カシャーン産
¥398,000
【品名】ペルシャ絨毯 カシャーン産 【サイズ】213cm x 147cm 【素材】ウールとシルク 【生産地】イラン 【色】青系 【商品番号】4791 カシャーンは極度に乾燥し、農耕に適さない地理的背景から、古くから工芸品の生産に注力してきた街です。現在のカシャーンの絨毯は赤、又はベージュを基調としたものが主流でこの青色はかなり珍しいです。、中央のメダリオンが縦に長い形状をしていることが多いです。カシャーンの絨毯織りの技術はユネスコの無形文化遺産にも登録されています。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 Decorworks
-
188×124cm パキスタン手織り絨毯 ボハラデザイン
¥127,000
【品名】パキスタン手織り絨毯 【サイズ】120×82cm 【素材】ウール 【生産地】パキスタン 【色】青系 【商品番号】6247 パキスタンの職人によって丹念に織り上げられたボハラデザインの手織り絨毯です。赤を基調にした伝統的な“象の足”模様は、中央アジアのトルクメン族に起源を持ち、長い歴史の中でパキスタンに受け継がれたデザインです。細やかな織りと均整の取れた幾何学模様が特徴で、その美しい光沢と温かみのある風合いが空間に深みを与えます。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 Decorworks
-
177×127cm アフガニスタン手織り絨毯 ガズニーウール トラディショナルデザイン
¥178,000
【品名】アフガニスタン ガズニーウール 手織り絨毯 【サイズ】177×127cm 【生産地】アフガ二スタン 【素材】ウール 【色】ベージュ系 【商品番号】L-6092 【厚さ】8.2mm アフガニスタンのガズニー地方で育った上質な羊毛を使用し、熟練の職人によって一目一目丁寧に織り上げられた手織り絨毯です。ガズニーウールはその強靭さと柔らかさで知られ、長い歴史の中でアフガニスタン絨毯の代表的素材として受け継がれてきました。草木染めによる自然な色合いが美しく、伝統的な花文様や蔓草模様が絨毯全体に緻密に織り込まれています。数世紀にわたり中央アジアと中東の交易路を彩ってきた文化を映し出す、手仕事の結晶です。サイズは177×127cmで、アートピースのように織り上げられています。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 decorworks
-
アフガニスタン ガズニーウール 200×149cm
¥290,000
【品名】アフガニスタン手織り絨毯 【サイズ】200×149cm 【素材】ウール 【生産地】アフガニスタン 【色】赤色 【商品番号】L-164 手織り絨毯は全て一点物ですので現品限りです。店頭でも販売しているため先着順となりますこと予めご了承ください。 アフガニスタン中部および北部の州に住むトルクメン族とハザラ族によって織られたKHURJEEN(クルジーン)絨毯です。クルジーンはペルシャ語で『サドルバッグ(鞍袋)』を意味し、かつて実際にサドルバッグにこの柄が使用され人気を博したことから名付けられたといわれています。 温かみのある色合いと、ストライプを交えたシンメトリーなデザインが特徴のクルジーン絨毯は、現代的なデザインと伝統的なデザインが融合したユニークな作品です。 草木染めした上質な手紡ぎウールを使用しています。 弾力があり、柔らかい肌触りのパイルが素足でも足元を年中快適にします。ウールは熱伝導率が低く、夏涼しく冬あたたかな天然素材。通気性にも優れているので、畳や床暖房の上でも安心です。耐久性が高く、ホームケアが可能ですので、実用的に長くお使いいただけます。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 decorworks
-
トルクメン アリホジャラグトライバルラグ ヴィンテージラグ 182×126cm
¥135,000
トライバルラグ 【品名】 トルクメンアリホジャラグラグ トライバルラグ 【サイズ】193×121cm (フリンジを含まず) 【素材】ウール 100% 【色】赤系 【商品番号】 L-35 こちらは182×126cmサイズのトルクメン アリホジャ部族 手織りトライバルラグです。イランとアフガニスタンの国境地帯で織られた希少なヴィンテージラグで、経年によって生まれた深みのある赤と独特の風合いが魅力です。 赤を基調に、幾何学模様とアリホジャ特有の部族モチーフが整然と並び、光の加減や角度によって豊かな表情を見せます。手紡ぎウールを使った緻密な手織りは、耐久性が高く、日常使いでも長く美しさを保ちます。 このラグは、遊牧民の生活様式や文化を反映した伝統的なトライバルデザインで、お部屋に温もりと民族的なアクセントを添えます。リビング、ベッドサイド、書斎など幅広い空間に調和し、インテリアの格を高めます。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 decorworks
-
ペルシャ手織り絨毯 イスファハン産 245×157cm — 精緻な花唐草と伝統文様の調和
¥860,000
【品名】ペルシャ手織り絨毯 イスファハン産 【サイズ】245×157cm 【素材】ウール&シルク 【生産地】イラン 【色】グリーン系 【商品番号】6153 イランの伝統工芸として世界的に評価されるイスファハン産のペルシャ絨毯。サイズは245×157cmで、精緻なメダリオン文様と花唐草模様が調和し、繊細な色彩と高い織り密度が特徴です。素材は柔らかなコルクウールと光沢のあるシルクを使用し、繊細な織りと耐久性を兼ね備えています。イスファハン絨毯はサファヴィー朝時代(16世紀)から宮廷に愛用され、現在もペルシャ絨毯の代表格として知られています。熟練職人の手で一結びずつ丁寧に仕上げられたこの手織り絨毯は、美術的価値と歴史を兼ね備えた一枚です。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 Decorworks
-
アフガニスタン手織り絨毯 カールモハメディ 194×130cm
¥165,000
アフガニスタン手織り絨毯 カールモハメディ 【品名】アフガン手織り絨毯 【サイズ】194×130cm 【素材】ウール 【生産地】アフガニスタン 【色】赤系 【厚み】約8.4㎜ 【商品番号】L-34 手織り絨毯は全て一点物ですので現品限りです。店頭でも販売しているため先着順となりますこと予めご了承ください。 アフガニスタン北部のトルクメン族によって手織りされた絨毯。草木染めしたウールを使用しています。 アフガン絨毯の中でも人気の高い『Khal Mohammadi(カールモハメディ)』は、耐久性に優れ、アフガニスタン産の中では最良品質といわれています。深みのある赤色とブラックの落ち着いた色合いが特徴で、シンプルな色数にすることで高級感が高まり洗練された雰囲気を宿します。あえて艶を抑えることで色の深みをより楽しめる仕上がり。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 decorworks
-
パキスタン手織り絨毯 191×121cm
¥140,000
【品名】パキスタン手織り絨毯 fine quality 【サイズ】191×121cm 【素材】ウール 【生産地】パキスタン 【色】グレー系 【商品番号】2652 こちらの パキスタン手織り絨毯 191×121cm は、ニュージーランド産メリノウールを使用し、絹のようになめらかな質感と耐久性を兼ね備えています。メリノウールは細く柔らかな繊維を持ち、長期間の使用にも適した品質を誇ります。 デザインは伝統的な幾何学模様を基調とし、中央に並ぶ菱形モチーフと繊細な小花文様が規則的に配置されています。 パキスタン絨毯は、ペルシャの織り技術を継承しながら独自のスタイルを確立し、20世紀以降世界的に高く評価されています。本作品もその伝統を体現するもので、熟練した職人による時間と技術が細部に込められた逸品です。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 Decorworks
-
ペルシャ絨毯 オールドイスファハンラグ 170×110cm
¥350,000
オールドイスファハンラグ 【品名】ペルシャ絨毯 オールドイスファハンラグ 【サイズ】170×110cm 【素材】コールクウールとシルク 【生産国】イラン 【商品番号】5035 170×110cmのペルシャ絨毯、オールドイスファハンラグは、ペルシャ絨毯の最高峰と称される伝統工芸を体現した逸品です。イスファハンはイラン中央部に位置し、16世紀サファヴィー朝の時代に都として繁栄しました。その宮廷文化の中心で育まれた絨毯織りは、王侯貴族や外国使節に愛され、ペルシャ芸術の象徴として世界に名を馳せました。 本作は、アイボリーの地に鮮やかな赤と深い青が映える構成で、中央のメダリオンと周囲に広がるアラベスク文様が典型的なイスファハン様式を示しています。花や蔓をモチーフにした緻密なデザインは、自然と調和するイスラム美術の精神を映し出し、時を超えた優美さを漂わせます。 素材には上質なウールが使用され、絹のような光沢と柔らかな質感を併せ持っています。伝統的なペルシャ結び(二重結び)によって織り上げられたため耐久性に優れ、完成までには数か月から数年を要するほどの精緻さが込められています。 オールドイスファハンラグは、単なる敷物ではなく、ペルシャ美術の歴史と職人技の粋を伝える文化遺産的存在です。その美しさと品質は、今もなお世界中のコレクターや美術愛好家から高く評価されています。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 decorworks
-
214×135cm パキスタン手織り絨毯 ダブルノット オリエンタルラグ
¥254,000
【品名】パキスタン手織り絨毯 【サイズ】214×135cm 【素材】ウール 【生産地】パキスタン 【色】青系 【商品番号】718 214×135cmのパキスタン手織り絨毯は、熟練の職人によって織り上げられたオリエンタルラグの伝統を色濃く映し出す一枚です。オリエンタルラグは古代ペルシャや中央アジアの遊牧文化にその起源を持ち、シルクロードを通じて世界各地へと広まりました。数千年にわたる歴史の中で、地域ごとに独自の文様や意匠が生まれ、豊かな文化を築き上げてきました。 この絨毯は、パキスタンに根付いた織りの伝統とペルシャの影響が融合したもので、細密な模様と均整のとれたデザインが魅力です。特に「ダブルノット(二重結び)」で織り込まれており、織りの密度が高く、耐久性と緻密さを兼ね備えています。そのため、芸術性だけでなく実用性の面でも長く楽しむことができる点が特徴です。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 Decorworks
-
ペルシャ絨毯 ナイン産 202×155cm
¥340,000
【品名】ペルシャ絨毯 ナイン産 【素材】ウール 【サイズ】202×155cm 【生産地】イラン 【色】青系 【商品番号】1822 手織り絨毯は全て一点物ですので現品限りです。店頭でも販売しているため先着順となりますこと予めご了承ください。 ペルシャ ナイン産の手織り絨毯。コールクウールという生まれて1年以内の子羊から刈り取った貴重なウールで織り上げた大変柔らかい絨毯です。 手織り絨毯の特性でもある、毛流れの向きによって色味が異なって見える面白さも存分に味わえる仕上がりになっています。見る方向や光の具合、敷く向きなどを変えることで、ぱっと明るい雰囲気や深みのある渋めの雰囲気など風合いを変えてお楽しみいただけます。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 decorworks
-
195×121cm アフガニスタン手織り絨毯 カールモハメディ
¥165,000
【品名】アフガン手織り絨毯 【サイズ】195×121cm 【素材】ウール 【生産地】アフガニスタン 【色】赤系 【商品番号】L-33 アフガニスタンの手織り絨毯「カールモハメディ」は、伝統的なトルクメン部族の技法を受け継いだ代表的な絨毯です。特に深みのある赤と濃紺を基調とした幾何学模様は、古くから護符や部族のシンボルとして織り込まれてきました。19世紀以降、北部のモハメディ部族によって織られたことから「カールモハメディ」と呼ばれるようになり、今日でもアフガニスタン絨毯の中で高い評価を受けています。上質な羊毛を用いた緻密な織りは耐久性に優れ、長年にわたり使用できるのが特徴です。伝統的な意匠を守りつつ、時代を超えて愛されるこの絨毯は、アフガニスタンの豊かな文化と職人技を映し出しています。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 decorworks
-
ペルシャ絨毯 ヤラメ産 202×155cm
¥290,000
【品名】ペルシヤ 【サイズ】202×155cm 【素材】ウール 【生産地】イラン 【色】赤系 【商品番号】5031 手織り絨毯は全て一点物ですので現品限りです。店頭でも販売しているため先着順となりますこと予めご了承ください。 ペルシャ ヤラメ産の手織り絨毯。草木染めしたウールを用いてヤラメ族という民族が手織りしたトライバㇽラグです。 ダイヤモンドメダリオンと『魔除け』の力が宿るともいわれているフックのデザインを織りこんでいます。 ダークピンクみを帯びた華やかな赤色は草木やスパイスで作った自然染料で染色していて、化学染料と比較して安全性が高く、お子様やペットにも安心してご使用いただけます。 ペルシャの高い織り技術が光る、美しく繊細なデザイン。 ひと結びひと結び真心込めて織られた手織り絨毯は耐久性にも優れ、実用的に長くご使用いただける高品質です。 弾力があり柔らかな肌触りで、底冷えを防ぎしっかりと足元を支えます。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 Decorworks
-
ヴィンテージ ペルシャ絨毯 トライバルラグ 1960年代 手織りウール 190×127cm
¥110,000
ヴィンテージラグ 【品名】ペルシャ ヴィンテージラグ 絨毯 【素材】ウール 【サイズ】190x127 【商品番号】293 【年代】1960年代 こちらは 1960年代に織られたヴィンテージのペルシャ絨毯 で、サイズは 190×127cm。天然ウールを使用しているため、しっかりとした耐久性を持ちながら、長年使い込むことで独特の風合いと深みを増していきます。 デザインには トライバル特有の幾何学模様やシンボリックなモチーフ が織り込まれており、それぞれが伝統的な意味や物語を持っています。赤や青、ベージュなどの落ち着いた色合いが絶妙に調和し、リビングや書斎、エントランスなど、あらゆる空間に温かみと個性を与えてくれます。 1960年代のヴィンテージ・トライバルラグ は、コレクターやインテリア愛好家にとって理想的な逸品です。床に敷くだけでなく、壁掛けとしても映えるため、住空間にアートのような彩りを添えることができます。 ・撮影日の光の具合やお使いのモニター、デバイスなどの違いから色の違いがみられることがございます。 ・その他、気になることがございましたらご購入前にお気軽にお問い合わせください。
-
ペルシャ絨毯 バクティアリ産 手織りラグ 202×136cm ガーデンデザイン
¥310,000
ペルシャ絨毯 バクティアリ 【品名】 ペルシャ絨毯 バクティアリ 【サイズ】202×136cm 【素材】ウール 【生産地】イラン 【色】赤系 【商品番号】811 イラン南西部・バクティアリ族によって手織りされた希少なペルシャ絨毯。伝統的な「ガーデン(庭園)」デザインを持ち、四角形のパネルにバラやチューリップ、鳥や生命の樹など、豊かな自然モチーフが色彩豊かに描かれています。サイズは202×136cmとリビングやダイニングも使いやすい人気の大判サイズ。艶やかな高品質ウールを使用し、しっかりとした織りで耐久性も抜群です。赤、ネイビー、クリームを基調とした華やかな色合いが和洋問わずインテリアを格上げします。空間に高級感と温もりを添える、本物志向のお客様にふさわしい一枚です。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 Decorworks
-
ペルシャ絨毯 タブリーズ産 50Raj 204×151cm
¥620,000
ペルシャ絨毯 タブリーズ産 【品名】ペルシャ手織り絨毯 タブリーズ 50Raj 【サイズ】204×151cm 【素材】ウール、シルク 【生産地】イラン 【色】赤系 【商品番号】1208 ペルシャ タブリーズ産の手織り絨毯。50ラージ(1平方メートルに49~50万以上のノットがある)の最高品質。高い織り密度により細かな柄まで繊細に表現することができ、格段に美しくなります。また、しなやかさが増すので、女性や年配の方でもより扱いやすくなります。 デザインは伝統的で長い歴史をもつ『Mahi(マヒ)』。マヒとはペルシャ語で「魚」という意味で、魚の鱗からインスピレーションを受けた柄です。 染色は草木やスパイスなどから作られた自然染料を用いているため安全性が高く、お子様やペットにも安心してご使用いただけます。 素材は、『コールクウール』という、生まれて1年以内の子羊から刈り取った貴重なウールと、繊維の女王とも呼ばれるシルクを合わせ織っています。 繊細な素材を使用することで、より細かいデザインを可能にし、とろけるように滑らかな触り心地を実現します。また、総シルクのものと比較すると耐久性が上がり、実用性も高まります。 しなやかで柔らかく、そして、見る者を魅了する圧巻の美しさ。 「踏む芸術」と言われる手織り絨毯は、メンテナンスすれば100年以上使える高品質。使い込むほどに表情を変え、味わい深く成長します。立派なこの1枚はぜひ客間でお使いいただきたい一品です。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 Decorworks
-
アフガン絨毯 ガズニー産 ウール トライバルパッチワークデザイン 206×153cm
¥310,000
アフガン絨毯 ガズニー産 ウール 【品名】アフガン絨毯 ガズニー産 ウール 【サイズ】206×153cm 【生産地】アフガ二スタン 【素材】ウール 【色】ミクス系 【商品番号】L-6099 こちらは、206×153cmのアフガニスタン製手織り絨毯。希少で高品質なガズニーウールを贅沢に使用し、柔らかく耐久性のある仕上がりが魅力です。鮮やかなターコイズブルーやレンガレッド、マスタードイエローなど多彩な色彩を組み合わせたパッチワーク風トライバルデザインが特徴。熟練職人による細密な織りで、一枚ごとに異なる表情を持ちます。リビングやダイニングに華やかさを添え、モダンからエスニックまで幅広いインテリアに調和。長く愛用できる一生もののラグです。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 decorworks
-
1970年代 アフガニスタン手織り絨毯 ヘラートのモスク柄 172×114cm 上質ウール アンティークラグ
¥170,000
アフガニスタン手織り絨毯 ヘラートのモスク柄 【品名】 アフガニスタン手織り絨毯 ヘラートのモスク柄 【サイズ】172×114cm 【素材】ウール 【生産地】アフガニスタン 【商品番号】556 1970年代にアフガニスタン・ヘラートで製作された、希少なアンティーク手織り絨毯です。細やかな手仕事で織り上げられた上質ウールは、しっとりとした手触りと高い耐久性を誇ります。デザインはヘラートの歴史的モスクをモチーフにし、ブルーとベージュを基調にした美しい色彩が魅力。周囲には伝統的な幾何学模様と花文様の縁取りが施され、中央の建築モチーフが際立ちます。サイズは172×114cmと扱いやすく、リビング、壁掛けにも最適。アフガン織物の文化と歴史を感じられる逸品で、コレクションやインテリアのアクセントにおすすめです。時間を経ても色褪せない美しさが、空間に品格と温もりをもたらします。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 decorworks
-
235×165cm【パキスタン手織り絨毯】
¥265,000
【品名】パキスタン手織り絨毯 【サイズ】235×165㎝ 【素材】ウール 【生産地】パキスタン 【色】レッド系 【商品番号】4842 通常価格¥265,000 ニュージーランド産の上質なウールに草木染めを施し、パキスタンの職人が何ヶ月もの歳月をかけて手織りした絨毯です。1㎠に約64ノットの高品質。高い織り密度により、しなやかで扱いやすく、細かな柄まで明瞭に織り上げています。 鮮やかな赤色をベースに、優し気なブルーや黄色やクリーム色で描かれた花のデザインは遠目で見るとゴールドのような厳かさがあります。表面にはウール特有の上品な艶めきがあり、デザインの美しさを際立たせています。 弾力があり、柔らかな肌触り。通気性に優れたウール素材の絨毯は、夏は涼しく冬はあたたか。底冷えを防いで足元を快適にします。熱がこもりにくいため床暖房や畳の上でも安心してお使いいただけます。 耐久性に優れていてホームケアも可能。美しさと丈夫さを兼ね備えた実用性の高い手織り絨毯です。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 decorworks
-
200×200cm【パキスタン手織り絨毯】
¥260,000
【品名】手織りパキスタン絨毯 【サイズ】200×200cm 【素材】ウール 【生産地】パキスタン 【色】レッド系 【商品番号】4621 通常価格¥240,000 ニュージーランド産の上質なウールを使用し、手織りで作り上げたパキスタン絨毯です。 肌触りはなめらかで柔らかく、表面にはハリ・ツヤがあります。1 ㎠あたり 64 ノットの高い織り密度により、しなやかで扱いやすく、細かいデザインまで繊細に織り上げられています。 縁起の良い鮮やかな赤色をベースに、幾何学的なパターンをもった柄が美しいデザインです。 カラーは草木染めを施しているため化学染料に比べて安全性が高く、お子様やペットにも安心してお使いいただけます。 手織り絨毯の特徴でもある、毛流れの向きによって色味が異なって見える面白さも存分に味わえる仕上がり。敷く向きを変えることで、ぱっと明るい雰囲気や深みのある渋めの雰囲気など風合いを変えてお使いいただけます。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 decorworks
-
167×117cm【ペルシャ手織りキリム】
¥84,400
【品名】ペルシャ手織りキリム 【サイズ】167×117cm 【素材】ウール 【生産地】イラン 【商品番号】166 通常価格¥84,400 イランの高い織り技術が光る手織りキリム。毛足のない平織りのトライバルラグです。素材はウールですが、麻のようにさらっとした肌触りです。一般的な平織りキリムの場合、両面同じ模様ができますが、スマック織りは上記のように、手の込んだ立体的に仕上がる技法のため片面仕様となっています。素材はウールですが、麻のようにさらっとした肌触り。他国のキリムと比較して柄が細かく、表面もなめらかです。 軽いのでラグの用途のほかに家具にかけたり壁掛けすることもできます。小さく折り畳めて持ち運びもしやすく、キャンプやピクニックシートにもおすすめです。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 decorworks
-
200×146cm【パキスタン手織りギャッベ】
¥170,000
【品名】パキスタン手織りギャッベ 【サイズ】200×146cm 【生産地】パキスタン 【素材】ウール 【色】赤系、ベージュ系 【商品番号】1743 通常価格¥170,000 手織り絨毯は全て一点物ですので現品限りです。店頭でも販売しておりますので先着順となりますこと予めご了承ください。 『ガズニーウール』という手で紡いだウールを使用した手織りギャッベです。 手紡ぎウールは、機械で紡いだウールより色味に不均一さが出てより自然の色が活かされた味のある絨毯に仕上がります。ヨーロッパで人気の高い種類です。 染色は草木やスパイスなどの自然染料を用いているため化学染料に比べて安全性も高く、お子様やペットにも安心してお使いいただけます。 しっかりとした厚みのあるパイルが底冷えを防ぎ、足元を快適にします。ウールは夏は涼しく冬はあたたかな天然素材。通気性に優れているので熱がこもりにくく、畳や畳の上でもお使いいただけます。 丈夫でホームケアが可能。実用的に長くご愛用いただける高品質です。使い込むほどに表情を変え成長していきます。手織り絨毯の醍醐味でもある経年美化をお楽しみください。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 decorworks
-
185×125cm【パキスタン手織り絨毯】
¥135,000
【品名】パキスタン手織り絨毯 【素材】ウール 【サイズ】185×125cm 【生産地】パキスタン 【色】レッド系 【商品番号】1533 通常価格¥135,000 ニュージーランド産の上質なウールを使用し、職人による総手織りで作り上げたパキスタン絨毯です。肌触りはなめらかで柔らかく、表面にはハリ・ツヤがあります。 パキスタン絨毯で人気の『Bokhara(ボハラ)』は、トルクメニスタンの国旗にも使われている由緒ある柄で、象の足跡をモチーフにしています。 鮮やかな赤色をベースカラーに、バランスよくブルーやイエローを取り込んでとっても華やかな印象に仕上がっています。エッジの細かい部分まで繊細に織り上げられていて、織り技術の高さを感じます。 美しくふかふかのパイル地が底冷えを防いでおしゃれで快適な空間づくりに役立ちます。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 decorworks
-
254×155cm【パキスタン手織り絨毯】
¥230,000
【品名】パキスタン手織り絨毯 【サイズ】254×155cm 【素材】ウール 【生産地】パキスタン 【色】緑系 【商品番号】2039 通常価格¥230,000 草木染めした上質なニュージーランド産ウールを使用し、パキスタンの職人が何ヶ月もの歳月をかけて手織りした絨毯です。結び目の密度が高いため、繊細なデザインをより鮮明に表します。しなやかで柔らかく、扱いやすさも格別です。 渋みのあるグリーンに伝統的なギュルを組み合わせたデザイン。光の具合や見る方向によって彩度が変わって見える手織り絨毯の特性も存分に活かされた仕上がり。上品な艶のあるウールがデザインをより美しく際立たせます。 弾力があり、肌触りなめらか。パイルもしっかりとしていますので素足でも心地よくお使いいただけます。また、ウールは夏涼しく冬あたたかな天然素材。通気性が良いので年中快適にお過ごし頂けます。ホームクリーニングができる丈夫さを兼ね備え、長年愛せる高品質な絨毯です。 ※ご購入の際は、恐れ入りますが、ABOUTページ下部にございます注意事項を購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします decorworks